白騎士物語 光と闇の覚醒 攻略ガイドwiki [白騎士物語2 攻略サイト]

- 攻略の手引き -


トップページ > 攻略の手引き



システム編

パーティ編成について(光と闇の覚醒〜オフライン編〜)

戦闘では3人パーティ。本作では、両手武器が弱体化し、
弓・杖・片手武器が強化されたのでどの武器を使っても大差は無い。
前作と違い、敵がかなり強化されており、両手武器はミス率が非常に高い上、
後半では物理無効の敵も出てくるため、1人は弓や杖を入れて両手偏重のPT編成は避けるべき。


後半に面子の入れ替わりが激しい。レナードやシーザーが長く外れることもある。
外れずに継続的にPT内にいるのはアバターだけ。ほとんど外れないのはユウリとエルドア。
特にエルドアは1stパートでは比較的初期からいる上に、2ndパートではアバター以外では
一番外れないので、杖精霊か弓に育てておくと攻略が楽になる主力メンバーになる。
アバター・ユウリは最後の方で騎士に変身できるようになる。


スキルは、削除・追加が行われ、前作とはかなり異なる。Lvアップ時に入る
スキルポイントも増えた。基本的にどの職種にポイントを振るかは自由だが、
神聖魔法(回復系)だけは、全員にある程度持たせておかないとボス戦がきつい。
ボス戦は難易度が高めで、HPの半分程度を食らう範囲攻撃が普通。


ヒールIIIなどは前作に比べて取りやすくなっている。
1stパートは前半ヒールI/後半ヒールII、2ndパートはヒールII/後半ヒールIIIを
最低限全員に持たせておきたい。アンデット対策のホーリーライトもほぼ必須。


HPup/MPup系のスキルは1段階目なら、杖以外なら比較的少ないスキルポイントで
収得できる。2系統取ればアクセサリー1個分上昇になるので意外と馬鹿に出来ない。
逆に強さや守りなどのステup系は1段階目を取るのに結構なポイント消費するので
伸ばしている武器以外は、スキルポイントに余裕が出てきたときに取ると節約できる。


魔法は、物理攻撃と違って絶対に外れず、威力はあるが、詠唱に時間がかかる上、
MPの消費が非常に激しい。コンボもあまり期待できない。
非常に強力な範囲魔法があり、杖スキルを併用することで、ボス・雑魚関係なく
優位に戦える性能となっている。


後半、特にボス戦は、範囲攻撃(両手・弓・杖精霊)の有無で難易度がかなり違ってくるので、
ユウリ・エルドアには持たせておきたい。
MPの消費が激しくなるので、弓を1人いれて、ダークショットと精霊の歌を覚えておくとかなり役立つ。
どのような構成でも、マナポーションは限界数まで欲しい。いざと言う時の保険になる。
また、ゲストが倒されやすいのでR1+方向キー↓で「距離をとれ」を号令しておくことで防ぎやすくなります。


また盾役が居ると、安定感や崩れた時の建て直しがしやすくなる。
挑発のある片手か威嚇の槍を重装備で盾役として入れておき、挑発or威嚇を連続
使用してボスのターゲットを盾役にしておくとよい


アバターについて

最初に作るアバターは転生しても容姿の変更はできない。PSストア(詳細は公式サイト)で
「アバター変更チケット」を500円で買えば容姿及び声の変更が可能。(キャラクター名、性別は変更不可)


このチケットは1度の変更につき1枚必要。 (変更後はセーブをお忘れなく)
ギルドクエストは非常に長いので納得のいくアバターを作るべきである。
ギルドクエストはアバターで参加するので、本編でのレベルを上げる為に参加しても良いし、
本編に戦闘参加せずにオンライン専用キャラに育てるのも良い。
※光と闇の覚醒へ引継ぎ時に名前・性別含め完全変更可能。


戦闘編


ダウン攻撃回避

攻撃を受けると吹き飛んでダウンする攻撃は、コンボ中ならダウンしない。
発動まで時間がかかるが、R1+○で防御しても防げる。
今回はスーパーアーマーシステムが新たに追加されたため、防具が重ければ
吹き飛ばされにくい。


効率の良い雑魚戦

敵に気付かれるように走って1箇所に集め、強力な範囲魔法で一掃。
残った敵からMPを吸い取る。


ヒールでダウン攻撃回避

マラソン中、大型モンスターの攻撃を食らうとダウンするが、
攻撃を食らう前にタイミングよくヒールを唱えると転倒しない。


クエスト編

死に戻り

クエスト中に死亡すると開始地点に戻され、HP/MPが全回復する。
開始地点付近でアイテムを渡したり、ボス戦があるクエストでは
わざと死んだ方がはやい場合がある。


一部のクエストでは1人でも死ぬとクエストが即失敗の場合もある。
現時点では「蛮族の逆襲」、「傀儡子千遊」のみなので特に気にしなくて良い(10/8/28)。

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • コマンドサークルの部分は古の鼓動と全く違うため、新規プレイヤーの混乱を避けるため削除しました。 -- 2010/07/10 (土) 23:16:44
    • 戦闘編は殆ど違ったため、大幅削除。現行仕様で使える何か新しいテクニック等を見つけた場合は追加してください。 -- 2010/07/10 (土) 23:18:48
  • 最速撃破で取得ポイントが激減したため、クエスト赤鬼GRP稼ぎの項目を削除。 -- 2010/07/12 (月) 04:10:53
  • 周回出来たクエスト関連は全部つぶしてあるぽい。黒鉄も全部回らないとSどころかBすら取れない仕様になってる -- 2010/07/13 (火) 06:55:38
  • 大型のチャージ技をガードで気絶回避できるけど、状態異常の攻撃もガードで回避できるよね?ギガースの邪眼にらみとか… -- 2010/07/15 (木) 17:37:16
    • 状態異常は全く関係ない。例えガードでダメージ1でも麻痺するし、睡眠もする。ただし、昏倒だけは蓄積値で付与されるためガードで防げる。 -- 2010/07/16 (金) 07:09:05
  • 各武器やスキルはおそらく全て強さ依存です(魔法以外)。「修練」スキルの追加で調整したものと思われます。簡単な検証もしましたがとりあえずこれだけ。 -- 2010/07/21 (水) 03:41:39
  • どなたか編集できる方、システム編にジオラマの項目を足していただけると助かります -- 2010/07/21 (水) 14:31:39
    • 内容「住民の依頼のうち、スカウト系の依頼はジオラマが無いと発生しない。なのでそれを逆手にとって、レッドホーン島が出現するまで土地権利書を購入せずにいれば、スカウト系以外全ての住民の依頼をこなすことが出来る」 -- 2010/07/21 (水) 14:34:12
      • それ何の意味があるの? -- 2010/07/23 (金) 19:02:50
      • 自分でジオラマしない人にはいいんじゃない? 人雇うためにアイテム必要だったり歩きまわる必要もあるし -- 2010/07/24 (土) 20:11:09
      • 最初から土地権利書を買っておけば他の住民依頼と並行してクエストをやっていけるけど、知らずに権利書の購入を後回しにしてしまうと通常依頼とは別にスカウト依頼の為に別途各町を巡回しなければならなくなる。攻略のデメリットとして注記しておいた方が良いかもね。 -- 2010/07/25 (日) 14:17:41
      • 発生してもスカウトだけやらなきゃいい話じゃないの?デメリットオンリーですね -- 2010/07/25 (日) 22:36:36
      • どっちかというと、攻略というより裏技・小技の類だよね。ジオラマをやらない人には逆にスカウト系が邪魔だし。ジオラマ自体にGR制限がある以上後回しにする人もいるしね。 -- 2010/07/28 (水) 23:38:14


トップページ > 攻略の手引き