モンスターハンターポータブル 3rd & MH4G 攻略ガイドwiki [MHP3 攻略サイト]

- ベリオロス -


トップページ > ベリオロス

ボス攻略


 他の大型モンスター





氷牙竜 ベリオロス <飛竜種>


dl_m10.jpg

永久凍土の世界に君臨する迅速の飛竜。
巨大な牙と鋭い棘が特徴。
翼や尻尾に生えたスパイク状の鱗を巧みに使い、
滑りやすい氷の上を自由自在に駆け回る。
その能力がある限り、
彼の動きについて行くのは非常に困難であろう。
別名“氷牙竜”(ヒョウガリュウ)


出現場所:凍土


攻略方法


攻撃範囲が広く、全ての攻撃スピードが速い強敵。
隙が少なく行動範囲も広い為、十分離れていても脅威。
翼に攻撃判定があるので、ただ動いてるだけの行動でも転ばされることがよくあります。
視界外に外れる横飛びもするので、ベリオの正面じゃないからといって油断するのは禁物。


回復アイテムは万全に整えましょう。
氷ブレスを受けると雪だるま状態になるので、消散剤か耐泥耐雪スキルがあると便利。
また氷やられ解消のために氷散の粒も持っていって損はありません。


素早い動きを封じるため、スタンで拘束したいところですが、ハンマーは氷やられに弱いのがネック。
加えて、振り向き時の翼や振り回される尻尾に当たると溜め動作を中断させられるため、少々不利な相手と言えます。
ハンマーで挑む場合は、一定の距離を保ち、隙を突いて攻撃しましょう。


本作の最速モンスターであり、広範囲攻撃の多いベリオはゲーム中盤の壁となりますが、スタミナを切らすと驚くほど弱体化します。
威嚇や動かない時間が大幅に増え、楽に戦えるようになります。
よって、ハンマーは頭狙いにこだわらず、スタミナを減らす事も頭に入れておきましょう。
疲れるとポポを捕食し、スタミナ回復します。
それをさせないために、先にポポをやっつけておくのもアリです。


突進系の攻撃はほぼすべてふっ飛ばし効果付き。
気絶値も高く、1回吹っ飛ばされるだけで気絶することもあるので注意が必要です。
壁際でハメられると元も子もないので、ネコ飯やスキルで体力を上げるなどの準備は怠らずに。
気絶無効スキルがあると便利。
またベリオロスの攻撃は、素早いがゆえに回避性能スキルですり抜けやすい特徴があります。
+1でも充分機能するので、ぜひ発動させましょう。
逆にガード主体で受け止めると貫通ダメージが通る攻撃が多いので、
ランスでもガード性能+2がほしいところです。


隙を作るため、最初から落とし穴やシビレ罠をどんどん使いましょう。
罠は何個あっても良いので、現地調合のため素材を持ち込むのもいいでしょう。
罠に掛かったら、まず片翼から壊していきます。
翼の棘はスパイクの役目を持ち、壊すことにより攻撃後にブレーキがかからなくなる状態に出来ます。
隙が多くなる+連続攻撃による危険度が大幅に減ります。
両翼破壊が出来れば、怒り状態でもスピードが激減しますので、翼破壊は積極的に狙いましょう。
翼破壊が済めば、次は尻尾を狙い、最後に牙を狙うのが良いです。


閃光玉の使用は注意。
ピヨり中はほぼ飛び掛かりで大暴れするので大変危険です。
もし使用する際は広いエリア、またホバリング時に打ち落とす目的で使用しましょう。
研磨や回復をしたい場合は別のエリアに逃げて行った方が無難です。


高く飛んだ場合は、ベリオ最強攻撃の急降下が来るので、回避の無敵時間を使って確実に避けましょう。
受けると特大ダメージ。
ベリオがエリア移動して、行った先のエリアまで追いかけると、入ってすぐに急降下で奇襲してくることもあるので要注意。
ベリオが高く飛んだらカメラでしっかりと確認、すぐにこちらに向かってくるので緊急回避で確実に避けましょう。


瀕死になると6番の高台で眠ります。
高台には壁の溝から登れます。
ちょうど「6」という数字のすぐ左付近、横に溝が走っている壁から登れます。
高台の上ならばバギィの邪魔は一切入らないため、戦闘や捕獲作業はここを主とするのも良いでしょう。


破壊可能部位:頭(耐久値2回) 翼(耐久値1回) 尻尾(耐久値1回)


攻撃パターン


  • 噛みつき
    正面に牙で噛みつきながら翼でパンチしてくる。吹き飛ばしあり。噛みついた時に振り回す尻尾にも攻撃判定があるので、正面に立っていないからといって油断は禁物。

  • 突進
    対象者に向かって走りながら突進してくる。吹き飛ばしあり。速度は遅い方だが気絶する事もあるので注意。
    予備動作が短く、密着していると見逃してしまいやすい。

  • 尻尾振り
    尻尾を振って攻撃。
    リーチが長く、更に尻尾の先に当たると雪だるまと氷やられ状態になる。
    回避こそ出来るが危険な状態なので消散剤を使うか、耐雪耐泥装備をして無効化しよう。エリア移動するのもよし。
    尚、懐に居れば当たらない。

  • 氷ブレス
    上体を反らした後に氷の玉を吐いて着弾点に氷の竜巻を発生させる。受けると雪だるまと氷やられ状態になる。
    回避こそ出来るが危険な状態なので消散剤を使うか、耐雪耐泥装備をして無効化しよう。エリア移動するのもよし。

  • ジャンプ回り込み
    ジャンプして標的の真後ろに回り込んでくる。長距離を飛び速度も速い。
    この後突進に連携してくることが多いので要注意。特に、防御力の低いガンナーには命取りの一撃になりかねない。
    翼を破壊していると、回り込みの着地時にスリップを起こして隙ができる。また、突進に連携されなくなるので危険性が大幅に減る。

  • 前方飛びかかり
    ステップを踏んだ後、目標に向かって飛びかかってくる。速度が速く当たると吹き飛ばされる。

  • 斜め飛びかかり
    ステップを踏んだ後、対象者に向かって斜め前方に飛びかかり、翼を使って攻撃してくる。
    ベリオロスの攻撃の中で最も厄介な攻撃。攻撃範囲が広く、最大で3回連続で仕掛けてくる。当たると大きく吹き飛ばされる。気絶値も高いので要注意。
    翼を破壊すればブレーキが利かなくなり、動きに隙が出来る。翼破壊は積極的に狙おう。
    なお、斜め飛びかかりを2回以上繰り出した場合、攻撃終了後に硬直する。

  • ホバリング
    後ろにジャンプしながら、または飛び掛かりと見せかけてホバリングする。その後、前方へのしかかり、または後退しながら氷ブレス発射のいずれかを繰り出してくる。回り込んだり長時間空中にいた場合は氷ブレスを仕掛けてくる事が多い。
    どちらも地上に降り、隙も生まれるがすぐ別の攻撃態勢に入る事があるので油断は禁物。
    風圧に注意しながら下に居れば比較的安全。

  • 三角跳び
    凍土の4番、6番で使用。
    壁際にて、その場でホバリングと見せ掛けるやいなや、壁に密着した後そのまま目標に向かって飛びかかる。モーションが速く攻撃速度も尋常ではないため避けるのは困難。特に6番の高台の下の場合は狭いので危険。これを避ける為に他のエリアでの戦いをお勧めする。
    尚、安全地帯はベリオロスと同じ壁際。真下に居れば当たらない。

  • 急降下
    凍土6番、またはエリア移動後に空中でハンターを発見した際に使用。空高く飛び上がり、空中から目標目掛けて奇襲してくる。
    ベリオロス最強の攻撃なので要注意。当たると大きく吹き飛ばされる。外れたと思っても回転後の翼に当たる事もあるので、緊急回避で避けたい。

状態


  • 瀕死
    ・凍土6番の高台で寝る
    ・足を引きずる

  • 怒り
    ・目が赤くなる
    ・目を見開く
    ・口から白い息がでる
    • 怒り時のステータス補正
      攻撃力140% 俊敏性110%

  • 疲れ
    ・よだれがでる
    ・ブレスが不発になる
    ・威嚇が多くなる

特徴


弱点属性状態異常アイテム特殊攻撃属性備考
麻痺睡眠


























×××

※ ◎:効果覿面 ○:効果あり △:あまり効果なし ×:効果なし


入手アイテム


  • 剥ぎ取り
    部位回数素材
    下位上位
    胴体氷牙竜の甲殻
    琥珀色の牙
    氷結袋
    尻尾氷牙竜の尻尾
    氷牙竜の甲殻
    氷牙竜の堅殻

  • 部位破壊報酬
    部位素材報酬出現条件
    下位上位
    琥珀色の牙牙の破壊
    翼の破壊

  • 捕獲報酬
    素材補足
    下位上位

  • 落とし物
    ※数:落とす最大数
    落とし物落とす条件
    下位上位
    氷結袋

コメント


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照



 他の大型モンスター

ボス攻略



トップページ > ベリオロス