トップページ >
ナルガクルガ
ボス攻略
迅竜 ナルガクルガ <飛竜種> ◆
木々の生い茂る地域に生息する、独特の進化を遂げた飛竜種。
暗がりに身を潜め、音を殺して獲物を襲う。
強靭な尻尾と、しなやかな身のこなしで獲物を追い詰める。
別名“迅竜”(ジンリュウ)
出現場所:水没林、渓流
攻略方法 ◆
攻撃スピードと移動速度が速い強敵。
音爆弾が効きますが、その後は怒り状態になります。
怒り状態の飛び掛かり攻撃意外、音爆弾は無効。
通常時と疲労時に落とし穴を仕掛けても、破壊されてしまって効果がありません。
怒り時のみ落とし穴が有効。
ナルガはよく動き回るので、慣れるまでは行動をよく観察しましょう。
なるべく前方にいるのは避けます。
攻撃チャンスはそう多くない相手なので、
なるべく手数を増やせるように、耳栓や回避性能があると便利。
特に注意すべき攻撃は尻尾なぎ払い。
発生頻度が高く、前方180℃の中距離リーチという広範囲の攻撃。
怒り時では特に速く、来るとわかっていても回避は困難。
タイミングさえ合えば、ローリングで回避可能。
回避性能があればいくらか楽です。
ナルガの後方に回るのも手。
次に注意すべきは尻尾スタンプ。
尻尾の長さを活かして、一直線に地面に叩きつける攻撃。
ナルガ最高のダメージ量を誇ります。
攻撃前には必ず金属音のような特有の音を出すので、
それが聞こえたら回避できるように注意。
攻撃後はトゲが地面に刺さって少し隙ができるので、
ここが集中攻撃のチャンス。
確実に尻尾スタンプは避けるようにし、攻撃に繋げましょう。
ジョーを倒したあと、しばらくしてティガと同時に現れます。
上位ナルガと比べて体力が低く設定されていますが、
ひとつの空間でティガと同時に相手にしなければいけないため、混戦は必至。
難易度は非常に高いです。
このナルガ戦が終焉を喰らう者の山場。
けむり玉を使えば狙い撃ちされることも少なくなるのでお勧め。
一時的な足止めに閃光玉も持って行きましょう。
砥石を使う場合や、体力を回復させる場合に備え、モドリ玉もあると便利。
現地で調合できるよう、素材玉と各種素材は用意しておいて損はありません。
ティガを怒らせると面倒なので、まずはナルガから討伐しましょう。
理由は2つ。
ティガは放っておけば勝手に疲れて転倒が多くなるため、
後で討伐する方が効率的。
もうひとつは、ナルガの方が体力が低いので早く討伐できるからです。
基本的にヒット&アウェイで攻撃します。
一定の場所で斬り続けると、ティガが突進してきます。
落とし穴ではめたとしても、
ティガの突進があって、なかなか連続攻撃が続きません。
ティガの様子を見ながら、ナルガの隙を地道に突く戦法が吉。
攻撃パターン ◆
状態 ◆
特徴 ◆
弱点属性 | 状態異常 | アイテム | 特殊 | 攻撃属性 | 備考 |
---|
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 落 と し 穴 | シ ビ レ 罠 | 閃 光 玉 | 音 類 | こ や し 玉 | 生 肉 類 | 咆 哮 | 風 圧 | や ら れ | 状 態 異 常 |
---|
耐 性 | 効 果 | 耐 性 | 時 間 | 耐 性 | 時 間 |
---|
○ | × | ◎ | △ | △ | ○ | ◎ | ○ | 中 | ○ | 長 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 小 | 大 | なし | なし | |
※ ◎:効果覿面 ○:効果あり △:あまり効果なし ×:効果なし
入手アイテム ◆
- 剥ぎ取り
部位 | 回数 | 素材 |
---|
下位 | 上位 |
胴体 | 3 | 迅竜の黒毛 迅竜の刃翼 迅竜の尻尾 迅竜の牙 | |
尻尾 | 1 | 迅竜の尻尾 | |
コメント ◆
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
- 何気にこいつプロモーションムービーで新技出してるしww --
- 樹海のお偉いさんは棘竜 --
- 棘竜ってFのあいつか --
- Fは確かにユニークなモンスターやけど、たいてい使い回しだからね。ベル=ドラとか棘竜=レイア王妃とか慣れたらほとんど一緒 --
- Fやったことないけど、雑誌で見たサソリみたいな奴とは戦ってみたい --
- アクラ・ヴァシムか。登場は期待しない方がいいかも --
- アクラ系はPTの装備限られるしあんま楽しくないよ。笛かハンマー1と太刀3ってのが基本形だよね。 --
- 確かにスタンはするけど他の状態異常、属性、罠が全部が効かないってのは、なんだかMHって感じが薄いよな。 --
- 個人的にはモンハンシリーズの中で一番モンハンらしいと思ったのは --
- 無印とトライぐらいだなw --
ボス攻略
トップページ >
ナルガクルガ